noteを更新しました(物部物語 Vol.01 | 土佐塩の道を歩く)

物部物語 Vol.01 | 土佐塩の道を歩く

noteの撮影記Vol.1を更新しました。1回目は「土佐塩の道」です。

今回、塩の道の撮影は、写真に統一感を持たすため、ほぼSIGMA 40mm F1.4 DG HSM | Artの単焦点レンズで撮影を行いました。

数年前、ちょうど40mmを購入した頃に、何かの記事で同じ画角の写真だけで構成された写真集のことを目にしてから、自分も1本のレンズで全て撮影を完結できないかと思っていたこともあり、塩の道は程よい道幅と奥行きで、良い感じに撮影できたのではないかと思います。(撮影を通して、このレンズの解像度の高さを改めて実感しました。)
個人的には少し物語性も感じられる源太坂が好きなルートです。

また、観光写真集にはしたくないとの思いから、noteへの掲載写真も、あえて見所となるポイントを出来るだけ省いてセレクトしました。
すでに1冊写真集が作れそうな撮影枚数になっていて、選定時が恐ろしい・・・。

これを書いている現在、桜の撮影も終わり、次は山々でのツツジや新緑の撮影に移ります。

マガジン – 物部物語(ものべものがたり) Vol.01

カテゴリー